IPMU監修「宇宙のしくみ」が発行
IPMUが監修した本が発行されています。
宇宙研究の最前線にたつ6人のIPMU研究者が、インタビュー形式で最新の宇宙論と自分の研究について語っています。
豊富なイラストとともに全ページフルカラーで楽しく分かりやすく紹介していますので、是非ご覧ください。
内容
宇宙について、どこまでわかり、何がわからないかが、よくわかる。東京大学数物連携宇宙研究機構の6人の科学者がわかりやすく解説。最先端研究者ならではのリアリティあふれる内容。
目次
- 第1章:宇宙はどのように始まったのか?
- 杉山直(宇宙論、天文物理学)
- 第2章:宇宙は何でできているのか?
- 吉田直紀(宇宙物理学、天文学)
- ジョン・シルバーマン(天文学)
- 第3章:宇宙の運命はどうなるのか?
- 高田昌弘(天文学、観測的宇宙論)
- 第4章:宇宙はどんな法則に支配されているのか?
- 杉本茂樹(素粒子宇宙物理学)
- 第5章:そもそも我々はなぜ存在するのか?
- 村山斉(素粒子宇宙物理学)
書誌情報
- 書名:宇宙のしくみ わかったこと わからないこと最新宇宙論 IPMUの6人の頭脳がわかりやすく解説
- 著作者名:東京大学数物連携宇宙研究機構
- 形態:199p ; 21cm (A5)
- 定価:1,365円 (税込)
- 出版社: 学研教育出版
- ISBN-10: 4054045936
- ISBN-13: 978-4054045934
- 発売日: 2010/07/27