4月13日, Kavli IPMU・ICRR合同一般講演会「宇宙の始まりについて考える」

2019年3月1日
東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構 (Kavli IPMU)

2019年4月13日(土)、千葉県柏市のアミュゼ柏にて、東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構 (Kavli IPMU)と東京大学宇宙線研究所 (ICRR) による第20回合同一般講演会「宇宙の始まりについて考える」を開催します。

講演会は中学生以上対象で、参加費は無料、定員400名(事前登録が必要。応募者多数の場合は抽選)です。

講演会の詳細、会場案内については宇宙線研究所による講演会ホームページをご参照ください。

 

 

 

 

 

 


概要

日 時: 2019年4月13日(土)13:00-16:00(12:30 開場)
会 場: 千葉県柏市柏6−2−22 アミュゼ柏2Fホール
主 催: 東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU),
東京大学宇宙線研究所(ICRR)
共 催: 柏市教育委員会
後 援: 柏市
対 象: 中学生以上
参加費: 無料
定 員: 400名

応募多数の場合は抽選となります。

申 込: 宇宙線研究所による講演会ホームページ(応募締め切りは3月25日 )
通 知:

決定の通知は3月末にメールにてご連絡いたします。

問合せ:
  • 【内容について】04-7136-5981 / Email: koukai-kouza_at_ipmu.jp(Kavli IPMU広報)
  • 【応募について】04-7136-5148 / Email: icrr-pr_at_icrr.u-tokyo.ac.jp(宇宙線研究所広報)

    *_at_を@に変えてお送りください

プログラム


13:00-13:50

講演1:

Primordial Black Holes: 原始ブラックホール〜宇宙最初の1秒間に生まれるブラックホール

講師:川崎 雅裕(宇宙線研究所教授)

太陽の30倍程度の質量を持ったブラックホールが合体した際に放出された重力波が2015年に米国の重力検出器によって史上初めて観測されました。その後も同様の重力波イベントが観測され、現在まで10個のイベントが報告されています。現在物理学・天文学の研究者の間でこれらのブッラクホールが宇宙が誕生して1秒も満たない間に作られた原始ブラックホールではないかと議論になっています。さらに、宇宙初期に作られた原始ブラックホールは宇宙の暗黒物質になっている可能性もあります。本公演では原始ブラックホールとそれがどのように誕生したかについて紹介します。


13:50-14:40

講演2:

Birth of the Universe: 宇宙が生まれた時〜原始重力波が残してくれたプレゼント

講師:菅井 肇(カブリ数物連携宇宙研究機構

遠くを観ると宇宙の昔の姿が見えます。1964年に、宇宙が生まれてから38万年後の姿の中に熱いビッグバンの名残りである宇宙背景放射(CMB)が検出されました。138億歳の宇宙の38万歳までさかのぼれたのです。が、そこには電磁波が通れない壁があり、更にさかのぼることは困難でした。これを打ち破り、宇宙誕生後10-38秒ほどの生まれた“瞬間”と言うべきところまでさかのぼる挑戦が始まっています。その“瞬間”に発生した原始重力波が生き延びて痕跡をCMBに残した可能性が高いのです。本講演では、この痕跡を捉えるべく最新技術を結集したCMB観測用衛星望遠鏡計画をご紹介します。

15:00-16:00

研究者のクロストーク, 参加者との対話