2019年5月16日
東京大学国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構
 
 柏キャンパスの「カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)」では、物理・ 天文の研究も盛んに行われています。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻に所属する大学院生は、Kavli IPMUの教員を指導教員に選んで柏キャンパスで研究生活を送ることが可能です。
 柏キャンパスの「カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)」では、物理・ 天文の研究も盛んに行われています。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻に所属する大学院生は、Kavli IPMUの教員を指導教員に選んで柏キャンパスで研究生活を送ることが可能です。
Kavli IPMUで物理学・天文学を研究していくことに関心のある皆様に、Kavli IPMUがどの様な研究所で、どの様な研究者がいるのかを知っていただくため、下記のとおりオープンハウスを企画しました。興味のある方は、お誘い合わせの上、是非御参加ください。
日時:
     2019年5月31日(金) 14:00〜
     14:00〜  村山教授挨拶, 教員自己紹介, IPMU研究棟•第2総合研究棟見学ツアー
     15:00〜  ティータイムに参加
     15:30〜  個別相談
場所:
     〒277-8583 千葉県柏市柏の葉5-1-5
     東京大学国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構
     アクセスマップ: http://www.ipmu.jp/ja/visitors/access-ipmu
対象:
     東京大学大学院理学系研究科物理学専攻で研究を志す皆様
受入研究室一覧:
  A1(素粒子理論)
   ・村山 斉      https://db.ipmu.jp/member/personal/17ja.html
   ・堀 健太朗   https://db.ipmu.jp/member/personal/143ja.html
   ・渡利 泰山   https://db.ipmu.jp/member/personal/124ja.html
  A5(宇宙理論)
   ・高田 昌広   https://db.ipmu.jp/member/personal/698ja.html
   ・吉田 直紀   https://db.ipmu.jp/member/personal/102ja.html
  A8(宇宙物理学実験)
   ・高橋 忠幸   https://db.ipmu.jp/member/personal/5672ja.html
お問い合わせ先:
     国際交流係
    E-mail: researchsupport◎ipmu.jp <http://ipmu.jp/> (◎を@で置き換えて下さい)
    TEL: 04-7136-5190











