12/26オンライン開催, WPIから世界トップレベルの研究者がやってくる!

2020年11月19日
東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構 (Kavli IPMU)

 

2020年12月26日 (土) 、主に高校生及び教職員を対象としたオンラインシンポジウム「WPIから世界トップレベルの研究者がやってくる!」が開催されます。本シンポジウムは、世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)の13拠点と日本学術振興会が合同で実施するもので、高校生の皆さんが複数の分野の研究の話をきき、キャリアを含め直接研究者に様々な質問をすることのできる機会となることを目的としています。

参加申込み方法やプログラム概要など詳しくは 「WPIから世界トップレベルの研究者がやってくる!」特設サイトをご覧ください。

 

 

「ヒトと宇宙-多様なデータからみえること-」(セッション2)


世界の根幹に迫る科学。そんな"基礎科学"の研究を生業にするってどんなだろう。
高校生の皆さん、将来の選択肢の一つとして、宇宙・地球・脳・生物ーいろんな基礎科学の研究者の例を聞いてみませんか?

本シンポジウムは3つのセッションに分かれて行います。セッション2「ヒトと宇宙-多様なデータからみえること-」では、宇宙・地球・脳・生物の分野の研究者が登壇します。ぜひご参加ください。

 

【宇宙】宇宙からヒトへ-最先端の宇宙観測技術を医学研究に展開-

 桂川 美穂(東大 Kavli IPMU, 特任研究員)

東京大学理学部理学研究科物理学専攻博士課程にて学位取得。2019年よりKavli IPMU。専門は高エネルギー宇宙物理学。
恒星の爆発の後に残る構造物「超新星残骸」の進化の過程の解明を目指し、X線放射の観測データ解析、数値流体計算を用いたスペクトルモデル作りを行う。さらにX線検出器の開発、およびこの検出器の医学への応用にも取り組む。

 

【地球】地球中心核の熱伝導度と地球ダイナモ

 五味 斎(東工大 ELSI, 特任助教)

2014年東京工業大学  地球惑星科学専攻 博士課程修了。同大学地球生命研究所(ELSI)研究員に着任。
同9月-2016年カーネギー地球物理学研究所 研究員。
2016年-2019年岡山大学 惑星物質研究所の特別契約職員助教。
2020年1月からELSIのラボマネージャー・特任助教。

 

【脳】音楽と脳

 大黒 達也(東大 IRCN, 特任助教)

音楽や言語がどのように学習されるのかについて、神経科学と計算論的手法を用いて領域横断的に研究している。
また、神経生理データから脳の「創造性」をモデル化し、創造性の起源とその発達的過程を探る。さらに、それを基に新たな音楽理論を構築し、現代音楽の制作にも取り組んでいる。
オックスフォード大学、マックスプランク研究所(ドイツ)、ケンブリッジ大学等を経て現職。

 

【生物】作ることで理解する-ヒトの発生に重要な5時間周期の時計-

 吉岡 久美子(京大 ASHBi, 特任研究員)

2012年 創価大学大学院工学研究科 生命情報工学専攻。博士前期課程修了、理化学研究所発生・再生科学総合研究センターで技術職員として勤務。
2013年 京都大学医学研究科医学専攻博士課程入学。
2020年 博士号取得、同大学高等研究院ASHBi Alevグループで特任研究員として採用され現在に至る。

 

概要


タイトル: WPIから世界トップレベルの研究者がやってくる!
日 時:    2020年12月26日(土)13:00~15:00
会 場:    オンライン開催
対 象:    主に高校生及び教職員
参加費:    無料
定 員:    なし
申 込:    特設サイトから(12/20締切)
主 催:    日本学術振興会
共 催:    東北大学 材料科学高等研究所 / 東京大学国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構 / 京都大学高等研究院 物質−細胞統合システム拠点 / 大阪大学 免疫学フロンティア研究センター / 物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 / 九州大学 カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所 / 筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構 / 東京工業大学 地球生命研究所 / 金沢大学 ナノ生命科学研究所 / 東京大学国際高等研究所 ニューロインテリジェンス国際研究機構 / 北海道大学 化学反応創成研究拠点 / 京都大学高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点
問合せ:     jspstoplevel_@_jsps.go.jp (日本学術振興会 世界トップレベル拠点形成推進センター)
*_at_を@に変えてお送りください