2021年9月28日
東京大学国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)
概要
2021年10月22日(金)~29日(金)の1週間、東京大学柏キャンパス一般公開をオンライン開催し、東京大学柏キャンパスの13部局(研究科、研究所、センター等)が参加します。開催日や時間は部局により異なります。
- 開催期間:2021年10月22日(金)~29日(金)
- 開催方法:オンライン(ライブ配信、収録動画配信、Zoomや掲示板等を活用した交流・質疑応答、ネット展示等)
- 東京大学柏キャンパス2021のご案内
Kavli IPMUでの催しー23日, 24日
(*オンライン開催、全て申込不要、10/29までアーカイブ配信予定)
23日(土)
10:30-12:00
SPARK! Ask an Overseas Scientist
[ 対象:中学生以上 ]
Kavli IPMU で働く海外出身の若手研究者達が、研究や日本での生活のことなど、英語でお話しします。
出演:Metin Ata (Kavli IPMU 特任研究員), Anton De la Fuente (Kavli IPMU 特任研究員), Ipsita Saha (Kavli IPMU 特任研究員)
15:00-16:30
バーチャル宇宙で迫る精密宇宙論 -スパコンAIが紡ぐ宇宙の姿-
[ 対象:中学生以上 ]
西道 啓博 (にしみち たかひろ) Kavli IPMU 客員科学研究員/京都大学基礎物理学研究所特定准教授が自身の最新研究成果について分かりやすく講演します。
<講演概要>
昨今爆発的に発展、普及してきたAI技術は、私たちの生活の様々なシーンで活躍しています。私たちの住む宇宙の誕生から現在に至るまでの宇宙の枠組み自体を理解しようという、宇宙論分野も例外ではありません。今、宇宙論研究の現場でも、急速なAI導入が進められています。この講演では、最新の観測が描き出した宇宙像について概観し、今も未解決のまま残るダークマターやダークエネルギーと言った、物理学、天文学の根幹に関わる大きな謎を解決するために、AI技術がどのように取り入れられてきたか、最新の取り組みについて紹介します。
24日(日)
10:30-12:00
私たちと元素の起源 -超対称性で迫る強い力の対称性の破れと南部理論-
[ 対象:中学生以上 ]
村山 斉 (むらやま ひとし) Kavli IPMU 主任研究者/カリフォルニア大学バークレイ校教授が自身の最新研究成果について分かりやすく講演します。
<講演概要>
私たちは酸素、ナトリウム、カルシウム、鉄などたくさんの種類の原子があるおかげで生まれました。そのためには、陽子と中性子が引き合って原子核をつくることができるのがみそです。湯川秀樹さんは、陽子と中性子をくっつける「中間子」という粒子を予言し、その通り発見されたので日本初のノーベル賞を受賞しました。ですが中間子は陽子や中性子よりもずっと軽くないと、陽子の大きさを超えて力を働かせることができません。南部陽一郎さんはなぜ中間子は軽いのかを説明する理論でやはりノーベル賞を受賞しました。私は今年この理論を初めて基本的な物理法則から導くことに成功しました。この最新研究についてお話しします。
※協力:学術変革領域研究 20H05850 「ダークマターの正体は何か? ─広大なディスカバリースペースの網羅的研究─」
14:00-15:00
異分野対談「サイエンス温泉」
[ 対象:高校生以上 ]
出演:並河 俊弥(Kavli IPMU 特任助教), 福永真弓 (東京大学新領域創成科学研究科 准教授)
イギリスが発祥とされる"サイエンスカフェ"。日本式に翻案して"サイエンス温泉"を試みます。異なる分野の専門家同士のちょっと固めのおはなしを、ゆるい雰囲気で聞いてみませんか?
15:30-16:00
英語&日本語で しおりを作ろう!
[ 対象:小学生 ]
宇宙やKavli IPMUの画像で手作り栞を作ろう!
10/23から10/29まで随時
Kavli IPMU研究棟360°
[ 対象:中学生以上 ]
2011年建築学会賞、2012年BCS賞を受賞した研究棟には研究分野や国籍を超えて研究者が交流できる仕掛けがいっぱい。360°写真でバーチャル探検をしてみてください。
※10/23からリンク閲覧可能となります。
お家で素粒子/宇宙クイズ!
[ 対象:中学生以上 ]
素粒子や宇宙に関するクイズを解いてみよう。合格点をとって景品をゲットだ!
※10/23からリンク閲覧可能となります。