2025年5月7日
東京大学国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構 (Kavli IPMU, WPI)
柏キャンパスの「カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)」では、数学の研究も盛んに行われています。
東京大学大学院数理科学研究科に所属する大学院生は、Kavli IPMUの教員を指導教員に選んで柏キャンパスで研究生活を送ることが可能です。
Kavli IPMUで数学を研究していくことに関心のある学部4年生の皆様に、Kavli IPMUとはどのような研究所で、どのような研究者がいるのかを知っていただくため、下記の通りオープンハウスを企画しました。
興味のある方は、是非ご参加ください。

※Kavli IPMU現地(東京大学・柏キャンパス)での開催を予定しています。
【日時】
2025年6月26日(木) 14:00-
14:00 - 15:00 全体説明、および各教員の研究紹介@バルコニーA
15:00 - 16:00 ティータイムにて研究者と懇談@藤原ホール
(教員個別懇談、大学院生・博士研究員との懇談)
16:00 – 17:00 IPMU棟見学ツアー
※上記の時間は前後する可能性があります。ご了承ください。
【参加方法】
事前申請が必要です。下記より申請していただくと、開催の1営業日前に案内メールが届きます。
申請フォームはこちら 【締切:6月23日(月)】
【対象】
大学院で数学の研究を志す学部4年生の皆様
※学部3年生以下の方も参加可能です。
【資料】
Kavli IPMU所属の数学を専門とする教員については以下URL中の資料をご覧ください。
※現在準備中。開催2週間前を目途に公開する予定です。
【お問い合わせ先】
カブリ数物連携宇宙研究機構 教授
戸田 幸伸 <yukinobu.toda◎ipmu.jp>(「◎」を「@」に置き換えてください。)